松茂町の特産品

公開日 2009年04月01日

さつまいも

さつまいも

鳴門・松茂の特産品として全国的に知られるなると金時は、名が表すように外皮が鮮やかな紅色をしています。水分は少なく肉質は紛質で独特の甘さとまろやかな味は一級品です。特に松茂産のなると金時は、色・姿も良く「松茂美人」という名前で全国に送り出されています。

収穫作業

なし

なし

徳島の夏の果物といえば、まず梨が挙げられます。松茂町で栽培される梨は「幸水梨」と「豊水梨」です。消費者に好まれる梨づくりを考えて大切に育まれた梨は、7月下旬から9月上旬頃に全国に出荷されます。

なしの栽培

大根

大根

松茂の大根は品質も良く、また品質や栽培方法が工夫され作付け面積も多くなってきたこともあって、京阪神を中心に出荷されるようになりました。大根は料理の主役ではありませんが、汁物煮物に、生でよし煮てよしと、料理の名脇役として欠くことのできない存在です。

ちりめん

ちりめん

長原漁港を中心とする松茂町の漁港は沿岸漁業と海苔養殖で成り立っています。長原漁港で水揚げされた片口鰯の稚魚はいったん煮てから天日干しされちりめんじゃこになります。松茂のものは白く品質も良いことから太白ちりめん(たいはくちりめん)と呼ばれています。

ちりめんの天日干し

れんこん

れんこん

松茂の土壌は通気性の良く、それが色白の歯触りのよいレンコンを育みます。泥を洗い流したものは洗いレンコンとして、泥付きのものは土付きレンコンとして、9月上旬から4月下旬まで長い期間出荷されます。

収穫作業

のり

のり

海苔の養殖は長原で行われています。ここでは養殖に適していて、品質の良いアマノリがとれます。とれた海苔は全部オートメーションの衛生的な工場で加工され、質の良い乾し海苔として出荷されています。

加工作業

お問い合わせ

総務課
TEL:088-699-8710