公開日 2017年01月01日
転出届
概要
松茂町から他の市町村へ引っ越すときに必要となる届出です。
平成24年7月9日から外国人住民の方も転出の届出が必要です。
届出の期間
転出する前にあらかじめ(やむを得ない場合は、転出後の14日以内)
届ける人
本人または同一世帯員(世帯の異なる方が代理人として届ける場合は委任状が必要です)
委任状が必要な方は下記をクリックしてください。
届ける所
松茂町役場 1階 住民課
受付時間:午前8時30分から午後5時15分(土・日曜日、祝休日、年末年始を除く。)
届出に必要なもの
- 本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなどの官公署が発行した写真付きの証明書)
- 転出先の住所
- 国民健康保険被保険者証(加入者のみ)
- 在留カード等(外国人住民の方)
- 転出する人全員のマイナンバーカード(国外へ転出する方のみ)
印鑑登録をしている方は、印鑑登録証を持参し、返還してください。
住民基本台帳カードをお持ちの方は、転入先で継続して利用できます。
国外へ転出する方で、同一世帯員や法定代理人が代理人として手続きをする場合は電子証明書発行用の委任状を含む必要書類をお持ちいただくと、電子証明書の発行をすることができます。 委任状(電子証明書の発行用)[PDF:119KB]
郵便での請求についてはこちらをクリックしてください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード