公開日 2012年11月20日
松茂町内に建築物等(家・倉庫等)の建設等をお考えの方へ
松茂町は、全域が都市計画区域で、場所によって建築物の規制のある地域があります。
特に見逃しがちなのが、「地区計画」という計画がある地域です。
この「地区計画」の区域内に建築等の行為をする場合は、行為の30日前までに届出が必要です。
また、場所や構造によっては、建築できないこともあります。ご注意ください。
詳しい「地区計画区域」などは、次の通りです。
届出書様式
この「届出書」は、松茂町内の「地区計画区域」に建築物等の建築をする時や、その他の行為を行う時に、松茂町に対して提出する書類です。
「届出書」の提出を怠ると、撤去をお願いする場合があります。
そうならないためにも、建築前に「届出書」の提出をお忘れなく、お願いいたします。
※届出に必要な書類※
次の1~8をセットにして提出してください。 詳しくは地区計画区域内の届出の手引き を参照してください。
1 地区計画の区域内における行為の届出書
地区計画の区域内における行為の届出書様式[JTD:32KB] 地区計画の区域内における行為の届出書様式[PDF:54KB]
2 行為の位置が分かる図面(位置図(住宅地図等))
3 土地利用計画図(配置図・断面図等)
4 公図の写し
5 建築物等の構造等が分かる図面(平面図・立面図・構造図等)
6 届出内容事前チェックシート(中喜来群恵地区計画・広島南ノ川地区計画を除く)
届出内容事前チェックシート(国道28号沿道地区A地区)[PDF:59KB]
届出内容事前チェックシート(国道28号沿道地区B地区)[PDF:63KB]
届出内容事前チェックシート(空港ターミナル跡地A・B地区)[PDF:61KB]
届出内容事前チェックシート(松茂スマートIC周辺)[PDF:61KB]
7 届出書類チェックシート
8 その他
※届出内容に変更があったときは、次の届出書に、上の2~8のうち変更内容が分かる書類を添付して提出してください。
地区計画の区域内における行為の変更届出書様式[JTD:25KB] 地区計画の区域内における行為の変更届出書様式[PDF:30KB]
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード