人権擁護委員と人権相談について

公開日 2022年01月01日

人権擁護委員は、法務大臣から委嘱された民間の方々です。

人権に関する啓発など、日頃から地域に根ざした活動を通じて人権侵害が起きないように見守っています。

本町には現在6人の人権擁護委員が委嘱されており、町内外の人権啓発活動や人権相談を行っています。

松茂町の人権擁護委員

  氏  名        
委員長 片岡 芳人
委員 豊永 明久
委員 井筒 伸二
委員 松井 礼子   
委員 河合 三明
委員 三木 弘幸

人権相談について

上記の人権擁護委員が、毎月第4金曜日に人権に関する心配ごとなどの相談を受け付ける人権相談を行っています。(6月と12月は開設日が異なります。)

秘密は固く守られますので、ご相談ください。

※予約等の必要はありません。

お問い合わせ

福祉課
TEL:088-699-8713