公開日 2016年05月13日
平成27年度事業
◆徳島飛行場関連公共用施設整備事業:(教育文化施設:町立幼稚園非構造部材耐震化工事)
- 事業概要:町立幼稚園の窓ガラスに飛散防止用フィルムを設置することにより、児童の安全を守り、安心して教育が受けられる環境を整備することができました。
- 交付金額:4,950,000円
工事の様子(教室の窓に飛散防止フィルムを貼り付けます)
このシートを貼ると、震災時などにガラス窓が飛散する事故を防ぎ、子どもたちの安全を守ります
(住友スリーエム社のホームページより)
◆教育、スポーツ及び文化に関する事業:教育文化施設設備更新事業
- 事業概要:給食センターの老朽化した「真空冷却機」を更新しました。「真空冷却機」は、食中毒を防ぐため、食品をむらなく冷却する調理機器です。これからも安全・安心な給食提供に努めてまいります。
- 交付金額:6,000,000円
平成27年度調整交付金で整備された「真空冷却機」(松茂町学校給食センター)
◆教育、スポーツ及び文化に関する事業:町立文化施設専門職員配置事業
- 事業概要:歴史民俗資料館にて住民参加型の特別展など開催しました。また、図書館では住民ボランティアによる英語でのおはなし会などを開催し、教育・文化の向上を図りました。
- 交付金額:13,000,000円
住民参加による特別展(歴史民俗資料館)
職員[左]と住民ボランティアによる「おはなし会」(図書館)
◆環境衛生施設整備事業:広島地区水道事業
- 事業概要:広島地区において、老朽化した配水管を更新し、生活環境の向上を図りました。
- 交付金額:15,000,000円
布設状況
老朽管を耐震管に更新しました
工事中は、調整交付金を周知する看板を立てました
◆交通施設整備事業:松茂3号線舗装等改修工事
- 事業概要:豊久地区から中喜来地区内の松茂3号線において、老朽化したガードレール及び舗装を改修し、交通施設の強化を図りました。
- 交付金額:12,000,000円
施工前
施工後

施工前

施工後
工事中は調整交付金を周知する看板を立てました
◆教育、スポーツ及び文化に関する事業:町立小中学校助教員等配置事業
- 事業概要:小中学校に助教員を配置し、学校教育及び特別支援教育の充実を図りました。
- 交付金額:7,878,000円
複式学級解消のため配置した教職員
特別支援教室で作成した手作りの教材
◆教育、スポーツ及び文化に関する事業:教育用電子黒板購入整備事業
- 事業概要:小中学校に教育用電子黒板を整備し。児童・生徒に対して質の高い教育環境の確保を図りました。
- 交付金額:2,778,000円
平成27年度調整交付金で整備された「電子黒板」