公開日 2017年03月31日
平成28年度事業
◆松茂町子どもはぐくみ医療費助成事業
- 事業概要:子どもに係る医療費の一部をその保護者に助成することにより、疾病の早期発見と治療を促進し、子どもの保健の向上と福祉の増進を図る。
- 事業内容:基金を造成し、小学6年生までの医療費の一部を助成する。
- 事業の始期及び終期:平成28年8月から平成35年3月まで
- 事業費総額:19,600,000円
- 交付金額:19,600,000円
◆教育用タブレット端末購入整備事業
- 事業概要:小中学校にタブレット端末を整備し、児童・生徒に対して質の高い教育環境の確保を図りました。
- 交付金額:500,000円
タブレット端末を活用した徳島県小学校理科教育研究大会板野郡大会での公開授業 | |
---|---|
![]() |
![]() |
◆環境美化車両購入事業
- 事業概要:2tトラックを購入し、環境美化活動を充実させることにより、町民の安全で快適な生活環境の整備を図る。
- 交付金額:1,800,000円
平成28年度調整交付金で購入した2tトラック | |
---|---|
|
◆徳島飛行場関連公共用施設整備事業(環境衛生施設:配水管布設替工事)
- 事業概要:住吉・笹木野地区において、老朽化した配水管を更新し、生活環境の向上を図りました。
- 交付金額:17,700,000円
布設状況 | 耐震管を橋に添加しました | 工事中は、調整交付金事業として看板を設置し、周知しました |
---|---|---|
◆教育、スポーツ及び文化に関する事業(町立小中学校助教員等配置事業)
- 事業概要:小中学校に助教員等を配置し、学校教育及び特別支援教育の充実を図りました。
- 交付金額:9,685,000円
複式学級解消のため配置した教職員の授業風景 |
---|
◆交通施設整備事業(松茂3号線舗装等改修工事)
- 事業概要:豊久地区から中喜来地区内の松茂3号線において、老朽化したガードレール及び舗装を改修し、交通施設の強化を図りました。
- 交付金額:6,402,000円
施工前 | 施工後 | 工事中は、調整交付金事業として看板を設置し、周知しました |
---|---|---|