公開日 2017年02月10日
1 介護予防・日常生活支援総合事業について
介護保険制度の改正に伴い本町では、平成29年4月から、介護予防・日常生活支援総合事業を開始しました。
これまでの「介護予防訪問介護」と「介護予防通所介護」に相当するサービスが、「訪問型サービス」と「通所型サービス」として提供されます。
2 事業者の指定について
介護予防・日常生活支援総合事業を実施する場合は、町から事業者指定を受ける必要があります。
3 受付について
受付方法:窓口持参のみ(事前に窓口へご相談ください。郵送での受付も対応します)
4 申請様式
(1)訪問型サービス
・介護予防・日常生活支援総合事業算定に係る体制等に関する届出書(別紙1)[XLSX:17.9KB]
・介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表[XLS:52KB]
・指定申請に係る提出書類一覧表(訪問型サービス)[XLSX:13.7KB]
※提出書類一覧を参照の上、必要な書類を添付してください。
(2)通所型サービス
・介護予防・日常生活支援総合事業算定に係る体制等に関する届出書(別紙1)[XLSX:17.9KB]
・介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表[XLS:52KB]
・指定申請に係る提出書類一覧表(通所型サービス)[XLSX:13.2KB]
※提出書類一覧を参照の上、必要な書類を添付してください。
(3)参考様式
・参考様式1-1[XLS:32KB] 勤務形態一覧表(訪問型)
・参考様式1-2[XLS:31KB] 勤務体系一覧表(通所型)
・参考様式2[XLSX:13.2KB] 経歴書
・参考様式3[XLSX:11.9KB] 平面図
・参考様式4[XLSX:10.9KB] 利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要
・参考様式5[XLSX:13.5KB] 誓約書
関連記事
- 介護予防・日常生活支援総合事業の更新申請等について(事業者向け)(2018年01月16日 長寿社会課)