野焼き(野外焼却)は法律で禁止されています!!

公開日 2017年03月27日

野焼きとは?

 畑や空き地など、野外で焼却する行為を「野焼き」といいます。

野焼きに罰則はあるのか?

 野焼きをした人には、5年以下の懲役、1千万円以下の罰金のいずれか、または両方が科せられます。

野焼きはなぜいけないのか?

 野焼きでは、通常200℃~300℃程度にしかならないため、燃やすものによっては、ダイオキシン類や塩化水素などの有害物質の発生の原因となります。

野焼きのトラブル

 野焼き行為には害虫の発生を防ぐなどの効果があり、古くから農地等で行われてきた大切な作業です。

 しかしながら、宅地の拡大等にともない、以下のようにご近所に迷惑をかけることがあります。

 法律で認められている野焼きであっても、苦情が発生しないように風向き、場所、燃やす量等にご配慮をお願いします。

 1.煙が入ってくるので、子どもの喘息がひどくなり苦しんでいる

 2.洗濯物に煤(すす)や臭いがつくので、洗濯をやり直さないといけない。

野焼き禁止の例外

・国又は地方公共団体がその施設の管理を行うために必要な廃棄物の焼却

 (河川・道路管理を行うための伐採した草木などの焼却)

・震災、風水害、火災その他の災害の予防、応急対策又は復旧のために必要な廃棄物の焼却

 (災害等の応急対策、火災訓練など)

・風俗習慣上又は宗教上の行事を行うために必要な廃棄物の焼却

 (正月の門松、しめ縄等を焚く行事での焼却)

・農業、林業又は漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却

 (農業者の焼き畑、稲わらの焼却、林業者の伐採枝条の焼却、漁業者の海藻類等の焼却)

・焚き火その他日常生活を営む上で通常行われる廃棄物の焼却であって軽微なもの

 (焚き火、キャンプファイヤー)

※ただし、例外的に認められている焼却でも必要最小限にとどめて下さい。やむを得ず行う場合であっても、周囲への影響を考えて焼却時の風向きや時間帯に十分配慮して下さい。

消防署への届出

 野焼きの例外行為であっても、条例に基づき以下の届出が必要になります。

 詳しくは、板野東部消防組合、電話088-698-0119までお問い合わせください。

                     ホームページ http://www.itanotobu-fire.jp/index.html

 

 

お問い合わせ

産業環境課
TEL:088-699-8714