公開日 2019年04月01日
2019年4月1日から指定管理者に管理を移行しました。
松茂町第二体育館では、アリーナ、フィットネス室、弓道・アーチェリー場、会議室を備えています。アリーナでは、剣道、柔道の武道を中心に、その他レクリエーション等に利用できます。
また、フィットネスでは、専門のインストラクターが個人の体力や目的にあわせたトレーニングを指導しています。
施設名称 | 松茂町第二体育館 |
---|---|
所在地 |
松茂町中喜来字群恵312−5 |
利用時間 |
午前9時から午後10時00分 |
休館日 |
月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日) |
申込み先 |
松茂町第二体育館 Tel:088-699-1080 |
第二体育館施設使用料
使用区分 |
全面使用 1時間 |
半面使用 1時間 |
|||
照明を使用しない場合 |
照明を使用する場合 |
照明を使用しない場合 |
照明を使用する場合 |
||
中学生以下 |
300円 |
510円 |
100円 |
200円 |
|
アマチュアスポーツに使用する場合 |
入場料を徴収しない場合 |
510円 |
830円 |
300円 |
410円 |
入場料を徴収する場合 |
830円 |
1,250円 |
410円 |
620円 |
|
アマチュアスポーツ以外に使用する場合 |
営利を目的としない場合 |
4,400円 |
6,070円 |
2,200円 |
3,030円 |
営利を目的とする場合 |
7,010円 |
10,050円 |
3,550円 |
5,020円 |
フィットネス、弓道、アーチェリー使用料
使用区分 1時間につき |
中学生以下 |
個人:100円 |
会員(11枚):1,030円 |
高校生以上 |
個人:200円 |
会員(11枚):2,080円 |
会議室使用料
使用区分 |
照明無 |
照明有 |
|
1時間につき |
平常使用 |
300円 | 510円 |
冷暖房使用 |
510円 | 830円 |
体育館設備器具使用料
設備器具 |
区分 |
入場料を徴収しない場合 |
入場料を徴収する場合 |
---|---|---|---|
放送設備 |
(1本)1式 |
1,030円 | 2,080円 |
備考
- 使用した時間が1時間に満たない場合は、1時間とみなす。
- 特別な設備に要する費用は、使用者の負担とする。
- 使用料は実際に使用する時間の外、準備及び原状回復に要する時間を含む。
- 使用者が町民以外の者である場合は、8割増しとする。ただし、10円未満の端数が生じたときは切り捨てるものとする。
- 入場料を徴収する場合とは、入場料、観覧料、寄附、入場券、優待券、整理券、会員権又は資金募集、その他名目の如何を問わず、入場について直接又は間接に金銭の支出を必要とする場合をいう。
- 使用の日の前日以後に使用を取りやめた場合は、使用予定だった料金の全額をキャンセル料として納めていただきます。
- 弓道射場・アーチェリー射場は、公式用でなく練習用の設備となっています。
- 申請書は窓口にてご記入いただくか、添付のデータ様式をお使いください。