老人福祉センター「松鶴苑」の利用再開について

公開日 2020年05月21日

松茂町では、引き続き、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策に努め、松茂町老人福祉センター「松鶴苑」の利用を次のとおり再開します。

 

 再開日 

 

松鶴苑及び福祉バス  令和2年5月21日(木)

松鶴苑浴室      令和2年6月1日(月)

 

 感染拡大防止対策として 

 

入出館管理、手指消毒設備設置、マスク着用の徹底、適切な消毒・換気等の実施

専門家会議で示された10のポイント[PDF:977KB]新しい生活様式[PDF:302KB]等の遵守 

 

 利用者の皆さまへ   

 

①入館者のマスク着用、入館時の手指消毒の徹底、

②体調不良(倦怠感・息苦しさ又は発熱等風邪症状)、海外渡航歴又は感染拡大地域から帰県し2週間を経過していない方への利用の自粛要請

③入出館時の体調記録管理(施設利用時の検温、検温等記録簿への記入)

④咳エチケット、手指衛生徹底、※「密閉・密集・密接」を避ける対応への協力

 

※「密閉・密集・密接」を避ける対応として

【松鶴苑】

①利用者名等の把握

②施設内の各部屋の定期的な換気

③一定の距離確保や近距離会話を避けるため、机・椅子の配置換え、減数
④飛沫飛散防止シートの設置

⑤各団体等への部屋の貸し出しは大集会室のみ【30名までの利用】

⑥生きがい教室、会食サービス事業は、それぞれ6月末まで中止

【福祉バス】

①原則、窓を開放して運行、定期的な車内の拭き取り消毒

②利用者名等の記録

お問い合わせ

長寿社会課
TEL:088-699-2190

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード