公開日 2021年07月28日
生活排水対策推進計画の策定は、水質汚濁防止法第14条の9で市町村に義務づけられています。
松茂町では平成7年3月に第1回目の計画を策定しています。この度、第1回目の計画期間が終了したため、令和3年度から令和17年度までの継続の計画を策定しました。
町内河川や水路の水質悪化の主な原因は、一般家庭などから排出される生活排水です。
計画では、この生活排水をできるだけ浄化し、自然界に放流できるよう、松茂町が実施する施策や目標数値などを定めています。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード