公開日 2022年03月28日
◇令和4年4月から松茂町税、保険料等の納付に「コンビニ」「スマホ」「クレジットカード」という選択肢が加わります。
これまでどおり松茂町指定金融機関等で、口座振替納付、窓口納付を利用できます。
阿波銀行、四国銀行、徳島大正銀行、徳島信用金庫、
大津松茂農業協同組合の本・支店、ゆうちょ銀行(窓口納付は四国内のみ)
口座振替納付
口座振替・自動払込とは、あなたが指定した預貯金口座から納期毎に自動的に振り替えて納付する制度です。
*振替日は原則として町税等の納期限日になります。
*納期限日は納期月の末日です。ただし12月のみ25日になります。(休日の場合は翌平日)
■お申込み方法
預貯金通帳とご使用の届出印をご持参のうえ、振替を希望する月の10日までに役場(各担当課)または町指定金融機関窓口等でお申込みください。
便利! 納期ごとに役場や金融機関へお出かけいただく手間がなくなります。
安心! 納付のために現金を持ち歩く必要がなくなります。
確実! 自動振替のため、納め忘れの心配がありません。
◇ご利用上の注意◇
・振替前には残高の確認をお願いします。
・振替ができなかった場合は後日納付書を送付しますので、役場(各担当課)または町指定金融機関窓口等で納付してください。
・口座振替の内容を変更する場合、口座振替を解約する場合は納期月の10日までにそれぞれ手続きが必要です。
窓口納付
◇バーコードの印刷されている納付書のほか、バーコード印刷のない納付書や納付書1枚の金額が30万円を超えるものも、
役場窓口及び松茂町指定金融機関等の窓口で納付できます。
◇固定資産税、軽自動車税(種別割)の納付書で地方税統一QRコード「eLマーク」が印刷されているものは、
全国の地方税統一QRコード対応金融機関等で納付できます。→https://www.eltax.lta.go.jp/kyoutsuunouzei/kinyukikan/ginkou/