公開日 2022年08月09日
令和4年度介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書の届出について(10月からの算定の場合)
令和4年分の「介護職員等ベースアップ等支援加算」を算定する場合は、下記資料を参照の上、期限までに必要書類を提出してください。
介護職員等ベースアップ等支援加算の概要[PDF:1.65MB]
1 提出書類
(様式)
計画書は指定権者ごとに提出が必要です。
(介護給付費算定に係る体制等に関する届出書)
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(地域密着型サービス)[XLSX:106KB]
介護予防・日常生活支援総合事業算定に係る体制等に関する届出書(総合事業)[XLSX:17.9KB]
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(総合事業)[XLSX:41.5KB]
ベースアップ等支援加算を初めて取得する場合は、体制等状況一覧表の提出が必要です。
該当するサービス部分のみを印刷し、使用してください。
2 提出方法
持参もしくは、郵送(封筒の表面に「ベースアップ等支援加算計画書在中」と朱書き)
(提出先)
〒771-0295
松茂町広島字東裏30番地
松茂町役場 長寿社会課 介護保険係
3 提出期限
対象 | 提出期限 |
令和4年10月から加算を算定する場合 | 令和4年8月31日(水曜日)必着 |
年度の途中から加算を算定する場合 (新規事業所、加算新設事業所ともに) |
加算を算定しようとする月の前々月の末日 |
4 留意事項
◎特別な事情に係る届出書
事業の継続を図るために、介護職員の賃金水準(加算による賃金改善分を除く)を引き下げた上で賃金改善を行う場合には届出が必要です。
別紙様式5[XLSX:24.6KB] 【特別な事情に係る届出書】
◎変更届出書
処遇改善加算等を取得する際に提出した計画書に変更があった場合には、変更届出書の提出が必要です。
別紙様式4[XLSX:22.3KB] 【介護職員処遇改善加算に係る変更届出書】
変更届の提出期限
サービス種別 | 提出期限 |
地域密着型通所介護、 訪問介護相当サービス、通所介護相当サービス |
変更月の前月15日 |
認知症対応型共同生活介護 | 変更月の初日 |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード