公開日 2022年10月24日
松茂町では、従来の新型コロナウイルスワクチンを2回以上接種した12歳以上の方に対するオミクロン株対応ワクチンの接種を実施しています。
接種回数と対象者
接種回数;現時点では1人1回
対象者;初回(1・2回目)接種を完了した12歳以上の方で、前回の接種から3か月経過した方
※令和4年12月14日から、モデルナ社のオミクロン株対応ワクチンの接種対象年齢が「18歳以上」から「12歳以上」に拡大されました。
使用するワクチン
前回接種したワクチンの種類に関わらず、ファイザー社または武田/モデルナ社のワクチンを使用します。
町内の医療機関で接種される場合は、ファイザー社のワクチンとなります。
モデルナ社のワクチンは、徳島県主導の大規模集団接種で接種できます。詳細は徳島県ホームページをご確認ください。
※コロナウイルスワクチンはインフルエンザワクチンとの同時接種が可能です。
予約方法について(町内医療機関)
予約には接種券が必要です。接種費用は無料です。
接種券が届いた方で、接種を希望される場合は「板野郡新型コロナワクチン予約・相談センター」または「インターネット」から予約を行ってください。
【板野郡新型コロナワクチン予約・相談センター】
受付時間:8時30分~17時30分(土日・祝日も含む)(令和4年12月29日から令和5年1月3日を除く)
電話番号 :088-624-9833
(お掛け間違いが多発しています。必ずご確認の上、お掛けください。)
【新型コロナワクチン接種予約サイト】
■予約はこちら
24時間受付可能
■スマートフォン用二次元コード
松茂町内接種場所について
個別接種;井上医院、浦田病院、クリニック釈羅、春藤内科胃腸科、谷口耳鼻咽喉科クリニック、松茂内科、芳川病院
※各医療機関では予約受付はおこなっておりません。
※松茂町内医療機関ではファイザー社のワクチンを取り扱っています。
前回の接種から3ヶ月以上経っても接種券が届かない方へ
前回接種後に転入された方、海外で接種された方などは、接種情報がないため接種券が発送できません。
接種券が届いていない方は保健相談センターまでご連絡ください。
また、松茂町外で発行された接種券は、松茂町に転入した後は使用できません。