公開日 2023年09月21日
乳幼児(生後6ヶ月~4歳)について、新型コロナウイルスワクチン接種が可能です。
令和4年9月以降生まれで、初回接種を希望される方は、接種券をお送りします。
(令和4年8月以前生まれの方には、初回接種券を送付しています。)
また、追加接種を希望される方も、接種券をお送りしますので、松茂町保健相談センター(☎088-683-4533)までご連絡ください。
対象者
松茂町に住民票のある生後6ヶ月~4歳までの方
予約方法
予約受付連絡先は接種医療機関ごとに異なりますので、徳島県ホームページをご確認ください。
※徳島県コールセンターでの受付は、令和5年1月31日をもって終了しました。
接種場所
徳島県ホームページをご確認ください
※令和5年秋開始接種の開始日は令和5年9月20日とされていますが、ワクチン供給スケジュール等により、医療機関により開始日が異なります。
徳島県ホームページをご確認いただき、ご希望の医療機関へご自身でお問い合わせください。
ワクチンの種類・接種回数
令和5年9月20日以降は乳幼児用(生後6か月~4歳用)のファイザー社製オミクロン株XBB.1.5対応の1価ワクチンで接種します。
初回接種として3回接種します。(※1回目接種後に5歳の誕生日を迎えた場合も、2回目3回目は乳幼児用ワクチンを接種することになります。)
令和5年9月20日以降、追加接種として1回接種できます。(※追加接種に使用するワクチンは、接種時の年齢で判断します。)
接種間隔
【2回目接種】1回目接種から、通常3週間
【3回目接種】2回目接種から、8週間以上
【追加接種】前回の接種から少なくとも3か月経過した後に接種
接種費用
無料
注意事項等
予診票の署名欄には保護者の署名、接種日には保護者の同伴が必要です。保護者の同伴ができない場合は、松茂町保健相談センター(☎088-683-4533)までご連絡ください。
新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種は可能です。
他の予防接種を受ける場合は、前後2週間以上間隔をあけて接種することになります。
詳細はこちらをご確認ください
厚生労働省 「生後6か月~4歳の子どもへの接種(乳幼児接種)についてのお知らせ」
厚生労働省 「新型コロナワクチンQ&A 乳幼児接種」