自転車用ヘルメットの購入を一部補助します ~ 65歳以上の方対象 ~

公開日 2024年04月01日

 

 令和5年4月1日施行の「改正道路交通法」により、自転車を利用する全ての者に自転車乗車用ヘルメットの着用が努力義務となりました。
 ヘルメット購入に対する徳島県の補助金は令和5年度末をもって終了しましたが、令和6年度から松茂町の単独事業として補助を行います。

〇受付期間
 令和6年4月1日から令和7年3月31日 
 午前8時30分から午後5時15分まで
 (注1)土・日・祝日・年末年始を除きます。
 (注2)予算の上限に達した場合、期間中であっても受付を終了することがあります。

〇補助対象者
 次の全てに該当する方が対象者となります。
 (1)松茂町に住民登録している方
 (2)令和6年度中に満65歳以上になる方(昭和35年3月31日以前に生まれた方)
 (3)松茂町暴力団排除条例第2条に規定する暴力団、暴力団員及び暴力団員等又は暴力団と密接な関係を有している者でないこと
 (4)過去にこの補助金の適用を受けていないこと (注)他の自治体でも同様の適用を受けていないこと
 (5)ヘルメットの購入後に発生した交通事故について、松茂町が一切の責任を負わないことについて了承する者であること

〇補助対象ヘルメット
 自転車乗車時に着用し、頭部を保護する目的で製造された、次のいずれかのマークが付された新品のもの。
 (1)一般財団法人製品安全協会が、安全基準に適合することを認証したSGマーク
 (2)公益財団法人日本自転車競技連盟が、安全基準に適合することを認証したJCFマーク
 (3)欧州連合の欧州委員会が、安全基準に適合することを認証したCEマーク
 (4)ドイツ製品安全法が定める、安全基準に適合することを認証したGSマーク
 (5)米国消費者製品安全委員会が、安全基準に適合することを認証したCPSCマーク
 (6)その他(1)から(5)までに類する認証等を受けたマーク等で、町長が認めるもの
 (注1)中古品の購入は補助の対象にはなりません
 (注2)個人間売買やフリーマーケットサイト等での購入分は対象になりません

  認証マークの例[PDF:62.6KB]

〇補助金額
 購入額の2分の1(上限3,000円・100円未満切り捨て)
 (注1)補助対象者1人につき1個かつ1回限り
 (注2)送料やヘルメット本体に含まれないオプション品(バイザーやゴーグルなど)の購入は補助対象外となります

〇対象購入期間(領収日適用)
 令和6年4月1日から令和7年3月31日

〇補助金申請の流れ
 (1)申請書兼請求書の様式を松茂町役場危機管理課で受け取る。
        ※本ホームページからダウンロードも可
 (2)店舗等で補助対象となるヘルメットを購入し、領収書を受け取る。
     ※申請書の準備前にヘルメットを購入していただいても構いません。
 (3)申請書に必要事項を記入し、様式に記載されている添付書類を添えて、松茂町危機管理課窓口に提出する。(郵送も受け付けます)
 (4)交付決定及び交付額の確定後に指定の口座に補助金が振り込まれます。

〇提出書類
 (1)松茂町自転車ヘルメット着用促進事業費補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)
   ※裏面が「同意書兼誓約書」になっていますのでご注意ください。
 (2)ヘルメットの購入に要した経費の領収書等の写し
 (3)安全基準の認証確認ができる書類の写し(保証書や安全基準について説明のある取扱説明書の写しやヘルメットに添付されたシールの写真など)
 (4)振込先口座を確認できる通帳(見開き1ページ目全面)などの写し

〇申請書類等(ダウンロード)

 申請書・様式第1号(表面)[PDF:102KB] 

 申請書・様式第1号(裏面)[PDF:109KB]

 【記入例】申請書・様式第1号(表面)[PDF:138KB]

 【記入例】申請書・様式第1号(裏面)[PDF:125KB]

〇その他
 (1)補助金の交付を決定した場合は郵送にて通知します。
 (2)補助金の交付まで1~2か月程度の時間を要しますのでご了承ください。

 

〇申請先・お問合せ先
 〒771-0295
 徳島県板野郡松茂町広島字東裏30番地
 松茂町役場3階・松茂町危機管理課
 電話番号 088-699-8725
  (受付時間 平日:午前8時30分から午後5時15分まで)

お問い合わせ

危機管理課
TEL:088-699-8725

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード