2025年度住宅用太陽光発電システム設置費補助事業

公開日 2025年04月07日

 太陽光発電は、太陽電池を使い太陽の光エネルギーを直接電気に変えて家庭などで利用するものです。これにより、化石燃料の消費やCO2の排出を削減するとともに、家庭での電気料金を節約することができます。松茂町では平成14年度から毎年補助事業を行っています。

予約申込み受付期間

2025年4月21日(月)から12月26日(金)まで産業環境課窓口で受付を行います。
※予算の範囲内で、先着順での受付となります。

補助対象

自ら居住する町内の住宅に太陽光発電システムを2025年度中に設置完了予定の方

※2026年3月31日までに町の職員が訪問(役場開庁日の8:30~17:15に限る)し、

 太陽光発電システムの設置及び発電状況の確認ができることが条件です。

予算額

150万円

補助金額

太陽電池モジュール1kwに対し2万5千円(上限:最高4kw・10万円)


※太陽電池モジュールとは、屋根に取り付け、太陽の光で直流電流を作り出す太陽電池パネルのことです。

補助金申請の手続方法

フローチャート

 

要綱・様式[PDF:133KB]   完了報告書[PDF:336KB]

太陽光発電システムを設置しようと考えられている方は、産業環境課までお問い合わせください。

※補助金実績報告書提出の際には、完了報告書の添付が必要です。

※補助を受けて設置をした太陽光発電システムを処分される場合には、手続きが必要ですので産業環境課までお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

産業環境課
TEL:088-699-8714

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード