公開日 2025年05月01日
令和7年5月1日より、郵便局でマイナンバーカードの顔写真の撮影や申請書記入などの申請サポートを開始しています。
マイナンバーカードの作成を希望される方は、ぜひご利用ください。
対象者
松茂町に住民票のある方で、初めてマイナンバーカードを作る方またはマイナンバーカードを更新する方
※電子証明書の更新(18歳以上の方で、カード発行日から5回目の誕生日を迎える方)は、役場マイナンバーカード総合窓口での手続きとなります。
サポート内容
- 顔写真の撮影
- 申請書の作成支援
受付日時
令和7年5月1日から令和8年3月31日まで(土・日、祝日、12月29日~1月3日は除く)
午前9時から午後5時まで
※事前予約は不要です。
必要なもの
なし
※個人番号カード交付申請書をお持ちの方はご持参ください。
※顔写真の撮影をされる方は、必ずご本人が松茂郵便局で手続きを行ってください。
※費用は無料です。
カードの受取について
役場での受取となります。(※郵便局での受取はできません)
- カード出来上がり後、役場から交付通知書(はがき)を郵送します。
- カードを受け取られる日時を、事前に役場マイナンバーカード総合窓口へご予約ください。(電話可)
- 交付通知書(はがき)に記載されている本人確認書類等の必要書類を用意して、申請者ご本人が役場にてお受け取りください。
問い合わせ先
(申請について)松茂郵便局 TEL:088-699-3920
役場マイナンバーカード総合窓口 TEL:088-678-2929