風しんの第5期の定期予防接種について

公開日 2025年06月24日

 風しん第5期における風しん抗体検査は、令和7年2月末をもって終了しました。

 ただし、令和7年3月31日までに抗体検査を行ったにもかかわらず、ワクチン供給の都合により予防接種を受けられなかった人の予防接種は、令和9年3月31日まで延長となりました。

 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性は、これまで公的な風しんの予防接種を受ける機会がなかったため、抗体保有率は他の世代に比べて低くなっています。この世代の男性の抗体保有を引き上げるため、令和7年2月末まで延長して、無料で抗体検査と予防接種(抗体がない方のみ)を実施していました。

対象者

 松茂町に住民票を有する、公的な風しんの予防接種を受ける機会がなかった「昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性」で令和7年3月末までに抗体検査を行ったにもかかわらず、ワクチンの供給の都合により予防接種を受けられなかった人。

 ※令和7年4月1日以降に抗体検査を実施した方は対象外です。 

 風しんの抗体価が不十分な値とは、抗体検査結果がHI法8倍以下相当です。

接種費用

 無料

 対象者で接種を希望される方は、松茂町保健相談センターまでご連絡ください。

問い合わせ先

 松茂町保健相談センター ℡ 088-683-4533

お問い合わせ

保健相談センター