公開日 2025年09月05日
松茂町では、農林水産業で生産された産品を加工、商品開発し、販売する
六次産業化の取組に多くの実績をお持ちの方を講師として勉強会を開催する予定です。
松茂町で収穫できる産品を使っての六次産業化に関心のある方はぜひ、この勉強会にご参加ください。
業種問わず、どなたでも無料で参加できます。
六次産業化事例勉強会
1.日時 令和7年10月2日(木)13時30分から16時まで
2.場所 松茂町総合会館2階 会議室1
3.タイムスケジュール
(1) 13時30分 開会
(2) 13時35分 地域発のブランドで成功を目指すための10のメソッド
株式会社モデルビレッジ 代表取締役 小松 一之
(3) 14時15分 6次産業化取組事例紹介
フードコーディネーター 大原 一郎氏
(4) 15時45分 先進事例視察結果の発表
(5) 16時 閉会
4.参加申し込み方法
チラシ下部に、お名前からメールアドレスまでご記入いただき、株式会社モデルビレッジ(事業受託先)へご提出ください。
定員:40名(先着順・参加料無料)
5.お申込み先
株式会社 モデルビレッジ 杉本
電話・FAX:088-872-2929 e-mail:sugimoto@model-village.net
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード