公開日 2016年03月01日
短葉性ネギ「浜葱」とは?
品種名「ふゆわらべ」といい、下仁田ネギ(短葉性)×千住ネギ(栽培しやすい)×九条ネギ(やわらかく辛みが少ない)を掛け合わせて開発されたネギです。従来の白ネギをと比べると、甘くて、やわらかいのが特徴で、緑の葉まで丸ごと食べられます。
徳島県では、「阿波太ねぎ」の愛称で産地化を目指しておりますが、JA大津松茂では、地域ならではの愛称として「浜葱」と命名し、産地化を目指しています。
「浜葱」の試食会を開催しました。
1月26日(火)に松茂町保健相談センターで、料理研究家鈴木仁美先生を講師に招き、町内農家や飲食店等を対象として、短葉性ネギ「浜葱(はまねぎ)」の試食会を開催しました。
当日は約60名が参加し、全5品の料理(浜葱のワインすき焼き、浜葱のサラダ、焼き浜葱、浜葱のホワイトソース仕立て、浜葱の豚照り焼き)を試食しました。
「浜葱」のレシピ
浜葱(阿波太ねぎ)の豚照り焼き 豚照り焼き(342KB)
浜葱(阿波太ねぎ)と鯖の味噌蒸し 鯖の味噌蒸し(427KB)
浜葱(阿波太ねぎ)の落とし揚げ 落とし揚げ(336KB)
浜葱(阿波太ねぎ)とひき肉の炊き込み飯 ひき肉の炊き込み飯(450KB)
浜葱(阿波太ねぎ)のワインすき焼き ワインすき焼き(372KB)
浜葱(阿波太ねぎ)のパスタ パスタ(353KB)
浜葱(阿波太ねぎ)とウインナーのポトフ ポトフ(319KB)
浜葱(阿波太ねぎ)の春巻き 春巻き(298KB)
浜葱(阿波太ねぎ)のチャーハン チャーハン(405KB)
浜葱(阿波太ねぎ)と半田素麺のスープ スープ(361KB)
浜葱(阿波太ねぎ)の活用事例集 短葉性ネギ活用事例集.pdf(5MB)
※レシピは鳴門藍住農業支援センターが作成しました。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード