総務課
新着情報一覧
- 平成26年度特定防衛施設周辺整備調整交付金(2016年04月14日 総務課)
- 平成26年度財務諸表の公表について(2016年03月28日 総務課)
- 「第四次国土利用計画(松茂町計画)」を策定しました(2016年03月18日 総務課)
- 中間前金払制度の導入について(2016年03月10日 総務課)
- 自衛官募集案内について(2016年02月19日 総務課)
- バナー広告の募集について(2016年02月01日 総務課)
- 町指定史跡 三好長治終焉の地(みよしながはるしゅうえんのち)(2016年01月01日 総務課)
- 町指定無形民俗文化財 二上り音頭とまわり踊り(にあがりおんどとまわりおどり)(2016年01月01日 総務課)
- 町指定無形民俗文化財 若宮神社の船壇尻と練り(わかみやじんじゃのふなだんじりとねり)(2016年01月01日 総務課)
- 町指定無形民俗文化財 三人背継ぎ獅子舞と練り(さんにんせつぎししまいとねり)(2016年01月01日 総務課)
- 町指定有形民俗文化財 若宮神社奉納船3隻(わかみやじんじゃほうのうせん3せき)(2016年01月01日 総務課)
- 町指定有形民俗文化財 春日神社奉納船1隻(かすがじんじゃほうのうせん1せき)(2016年01月01日 総務課)
- 町指定有形文化財 豊久開基碑(とよひさかいきひ)(2016年01月01日 総務課)
- 町指定有形文化財 豊岡開拓碑および同扁額(とよおかかいたくひおよびどうへんがく)(2016年01月01日 総務課)
- 町指定有形文化財 豊中開基碑(とよなかかいきひ)(2016年01月01日 総務課)
- 町指定有形文化財 六地蔵尊(ろくじぞうそん)(2016年01月01日 総務課)
- 町指定有形文化財 敬渝碑(けいゆひ)(2016年01月01日 総務課)
- 町指定有形文化財 絵天井(えてんじょう)(2016年01月01日 総務課)
- 松茂町文化財めぐり(2016年01月01日 総務課)
- ハローワーク求人情報(2015年10月02日 総務課)
- リンク集(2015年08月11日 総務課)
- 平成25年度財務諸表の公表について(2015年04月01日 総務課)
- 松茂町プロフィール(2015年04月01日 総務課)
- 徳島東部地域定住自立圏PR情報誌『結ぶ』第6号を発行しました!(2015年03月02日 総務課)
- 松茂町国際交流事業について(2014年04月01日 総務課)
- 定住自立圏形成協定の締結について(2013年12月24日 総務課)
- 姉妹都市の解消について(2013年09月05日 総務課)
- インターネット選挙運動の解禁に関する情報について(2013年06月19日 総務課)
- 平成24年度財務諸表の公表について(2013年03月26日 総務課)
- 投票区・投票所一覧(2012年11月22日 総務課)
組織概要
松茂町の財政や統計調査など行政一般に関すること及び庁舎・備品等の管理や職員の人事について適正な運営を行うことを主な業務としています。他には防犯灯の設置などの交通安全対策に努め、町民の安心安全な生活づくりに取り組んでいます。また、町の広報誌である『広報まつしげ』の編集を行い、町内外への広報活動にも努めています。